なっちゃんの伝言

新米助産師の知識アウトプットと野望についてです

専業主婦ってすごない?

今日は日曜日です!だらだらと喋りましょう。眠さ限界ですが....

 

 

最近旦那の職場が劇的多忙で、休みらしい休みが全くない状況です。まじ旦那のクライアント事故でクビになーぁれっ☆

 

我が家は、家族で遊ぶのが好きな人達なので、休日に旦那が仕事なのは結構しんどい。息子たちを一人で守るのがくぁーーーー!!!!!

てなります。

 

 

でも家庭によっては、旦那居ないしヒャッホーーウ!!子どもとイチャイチャ遊ぼうぜぇ!!ってなるママも多いですよね。

ひっそりとすげーなー。と思ってる。

こどもを上手く扱えていて、かつ飽きさせないように過ごせるんだ!!ママだけで!!ひぇー。と

 

無理ぃ。頑張ったところで公園行って、マック寄ってハッピーセット買って食べて、DVD借りに行って見せてる間にご飯作って、お絵かき等工作遊びして洗濯取り込んでる間に庭で虫捕りさせとく。

コレが限界。しかも限定1日。続くとマジ無理。ほんとに専業主婦で毎日毎日子どもと過ごして休みも無し....ってママ達どないなってんの。自分の時間っていつとってるの!!?

 

 

わたしゃ休みの日でも平気で我が子を預けてポケモンしてるよ!!!今はブログで忙しいからシオンタウンで止まってるよ!!そしてお迎えの時はさも小走りで急いで来ました感出しながら「ありがとうございますぅ〜、いっくーん!きたよー!」をやってます。なんてだらけた親なんでしょうか。えぇ。全く胸は痛みません。毛がボウボウに生えてます。自分の時間大切。鬱にもヒステリックにもなりたくない!!!健康のため!!母の健康は家族のためですよねぇ。みんなの為にダラけているのだ。絶対151匹ゲットするのだ。

 

 

それにしても専業主婦すげーなー。インスタやFBで流し見している主婦達は、毎日の子守だけでなく、なんやら手の凝ったご飯やお弁当を作り!!イベントの時には真っ白な壁(どの家にも何故そんなに生活臭が写り込まない白い壁があるのか)に毎度フォトジェニックな飾り付けをして、モンテッソーリ だとか子どもの教育も促しながら家事を一人で!こなしている!!どうなってんの!!?

1日24時間しかないの私だけやったんか?

 

 

独身時代の全て(時間もお金も考え事も)を己の為に使える無敵な頃は一日のウェイトをどこに置くかなんて、考えて日々過ごした事無かったけれど、子どもと家事と仕事と自分と....ってなってくると私の場合は家事の優先順位は最下位(義父母に頼り切ってる)です、その次仕事、その次己(子ども保育園中は最上位)、一番上が子どもです。

みんなどうなんだろう?

子供がいる時はなるべく全力!!あの人達の陽パワーに負けてはいけないので受けも返しも全力です....

 

 

周りに専業主婦の友人が少ないから聞けないんだ。話し聞きたいなー。

旦那と家事を割り振ってるのかとか。専業主婦の妻は家事が仕事だとかわってくれないとか。そんな話し聞きたいのに!!

こんなに陽なキャラクターなのに友人は少ないという。心理学的には友人が多すぎる方が精神的自律ができてない人物像だとか良くないって言うしねぇ!!?

 

 

 

こんな内容でいいのか、休日のブログ....

 

数日連続で投稿してみて思ったんですけど、無理せんとくわ。書きたいなーってメラメラした時にその内容書くわ!!

毎日だと私は疲弊し、読み手は飽きるだろうと思うので、週1・2で内容の濃いやつにします。薄かったらしばいて下さい。ポケモンやりすぎやぞと。

 

 

 

眠さの限界でさっきから打っては消してしまくってる私からは以上です。

 

それではまたっ!!

出産費用、一時金とクレカ払いについて

以前妊娠初期の受診費用についてお話ししましたが、今日は退院時にかかる費用についてです。

 

お産費用は健康保険の保険者から42万円程度の出産一時金が支払われます。

自営業で国民健康保険なら国から

旦那や自身または親の会社の社会保険なら保険証カードの下に記載されてる○○健保などの組合から支払われるということです。

なので、妊娠途中で旦那の扶養に入って国保から社保に変わったなど変更があった場合は、社保の健康保険組合に電話してどちらから支払って貰えるのか確認しておきましょう。社保から国保へ変わった場合は国保が払う場合が殆どかと思いますが、組合によっては「妊娠期間の半分以上うちが払ってたからうちで」とキッチリしてるところもあるので、どっちにしても社保の組合に確認をとりましょう。国保は基本「払ってくれないなら払います」スタンスなので。

社保に確認後「国保から支払ってもらうようにと言われました」と伝えれば大丈夫です。

 

 

ほんでその一時金って結局前払いなん?後払いなん?なんなん?ってことですが、

基本的には後払いです。

しかし、多くの病院が直接一時金支払制度を取り入れていますので、一筆認めれば窓口での精算は総額から−42万した差額分だけで済みます。

ので、窓口での精算額については出産場所の病院受付で確認して下さい。

 

心優しい病院ではピッタリカンカン差額無し!ってところもあれば

お産はビジネス病院でよく聞くところでは+15〜20万

芸能人御用達な産声がチャリーンに聞こえる病院では+100万〜も。

 

退院前日に明日どれくらい用意すればいいですか?と確認する人がほとんどなので、恥ずかしがらず確認して下さい。

 

 

 

ちょっと得する話

病院によっては、精算にクレジットカードをきれるところがあります。

クレジットカードで60万近い支払いしたら....ポイントが...ヒャッホーーイ!!ですよね!

クレカの支払限度額が大丈夫そうならオススメ!!

 

ただ!!

 

その場合は直接一時金支払制度の紙にサインはするな。それしちゃうと、病院に42万円支払われちゃうので。

 

窓口でクレジットカード決済したら、退院後健康保険の保険者に申請し、後日届け出た口座へ後払いで一時金を送金してもらうようにして下さい。

 

そしてクレジットカードのポイントでウヘウヘして下さい!

 

 

 

 

 

あまり聞かないお祝い金の話し

 

こどもを産むと出産祝いが会社から頂けたり、友人や家族から貰ったりお祝い金を受け取ります。ありがたいですねぇ。

健康保険組合によっては出産祝い金を用意しているところもあるそうです。

但し申請しなければ貰えませんので組合に問い合わせてみるといいです。

 

うちの旦那の組合も3万円貰えると聞き、申請したら制度終了したと....ばっきゃろー!!

 

職場の方や、総務に確認しても組合の事までは把握してない場合があるので、確認は健康保険裏のTEL番号です。

 

 

 

 

 

 

明日の記事について....なんも下準備してないなー。投稿3日目にして既に息切れしているなっちやん氏。じゃまくせーよー

今日のブログもすんごいアッサリ....

 

子どもがワイワイしてる土日は、ツレヅレはブログにしようかと思います!

助産師休業日でよろしく願います🤲

 

 

 

旦那は今日も明日も出勤!!黒光りする程のブラックだぜ!!

それでは、皆様は良い休日を!!

初めての妊婦健診と費用について

前回は妊娠検査薬でわっしょいわっしょい!なお話をしましたが、

今回は初めての産婦人科♡内診台とクスコにおったまげー!!え!!そんな検査するなんて聞いてませんけどーーー!!15000円だと!!?何が非営利団体やクソが!!って話をしたいと思います。

と思いましたが、お金の話だけでだいぶヘビーになるので、とりあえず初っ端の受診料について。

 

 

 

産婦人科はぶっちゃけ地域柄と先生の人柄に無茶苦茶左右されます。特に個人医院。

お産に関しては医療であって医療で無い分野なので、むちゃくちゃビジネス臭いです。

 

なので、診察費もピンキリ。

初診で妊娠初期に必要な検査1から10まで、ときには12くらいまで全部いっきにやっちゃう、患者の財布事情なんか知ったこっちゃねぇ、お産はビジネス病院もあれば(ホテルのような建物な産科はこのパターン多し)

初診はほんとに胎児の確認だけ、最低限で済ませてくれる病院もあります。

 

お財布が心もとない(2万以下)場合は、来院予定の病院に電話して、

「初診なのですが、妊娠確認してもらう場合予算はどれくらいですか?妊婦健診の補助券はまだ持ってません。」と尋ねてみましょう。

 

 

初診でされる検査の内容にどこまで違いがあるのか....書き上げてみます

 

最低限しか貰いませんな病院

  • 初診料  
  • 経膣エコー代  
  • 内診代  
  • 問診代   

 

 

お産はビジネス病院

上記に加えて

  • 尿検査(試薬でチェックしないなら不必要)
  • 妊娠検査試薬(別に経膣エコーでチェックできるからわざわざしなくていい)
  • 培養検査・クラミジア検査(妊娠中必ず2回はするので遅かれ早かれ)
  • 血液検査・感染症諸々(の中でもサイトメガロウィルスとか患者希望の場合にすればいいような検査まで、マニュアルで聞きもせずにやっちゃう)
  • 子宮頸がん検査(しないといけない検査。病院によっては妊娠中できやすいからと2回もするところも。)

 

 

これくらいの内容の差はあります。

しかも初診料も500円だけの個人病院もあれば5000円とっちゃうお偉い大学病院様もあるのでほんとに医療費ってなんなの。

保険適応外の検査はそれぞれ500〜1000円くらい高め設定のところもあれば、アフターピルのような薬なら2000〜5000円くらい差があります。

 

保険適応外って恐ろしい。

受付で「今日の検査代含めまして18700円です☆マジ卍ーwwww」なんてことも。

だから聞いて。そして最寄りにお高いところしか無いなら勇気を振り絞って言って!諸々の検査は補助券貰ってからにしてくれと。だいたい「遅かれ早かれする検査だからw」と医者に鼻で笑われて終わるから。

受付で言ってみてダメなら医者に言ってもダメです。頭デッカチな左脳過多な医者とは会話が成り立たないので諦めて🤦‍♀️(イライラしてきた)

 

 

遅かれ早かれなら払えばいいのでは?

と思う方もいらっしゃるかと存じます。

そうなのです。だがしかし、そうだとも言い切れない。人間で商売してんなら、そんくらいの優しさ弁えやがれという話しなのです。

 

妊娠すると母子健康手帳自治体から貰えます。母子健康手帳には妊婦健診補助券がついており95000円分(自治体による差はある)の健診費用に相当します(もうちょっと出して10万にできんかったんか)。

心優しい価格設定の病院で正常に予定日以内の期間で妊婦健診を終えた場合にかかる平均的な金額で設定されてるそうです。

心優しい価格設定の病院の場合、国が定めた健診回数以上に来院を促すことも無く、不必要な検査をすることも無く、補助券を持ってない妊婦への配慮も忘れないのです。だから遅かれ早かれなんて言葉はねぇ!!心優しい医院長が今でしょと言ったタイミングが正解なんだ!!

 

お産はビジネス病院の医者が言う「遅かれ早かれする検査だからw」の向こう側には「補助券で検査しようがしまいが95000円なんて妊娠中期の終わりには足りんくなるわバーーカバーーカ、この辺じゃ有名なホテルみたいな施設とサービスを誇る大人気病院にそんな貧乏人いらんすけどーーww 4Dエコーとかしたいと思ってうち選んだんちゃうのー?w謎wまじ謎ww  補助券プラス最低5万は足出ますけどww ところによっちゃ10万はへっちゃらですけど、大丈夫?w」

という真意があります。酷すぎる。こんな事言う医療者誰これ。

 

 

さらに、お産はビジネス病院の優しく無いところはまだあって。

 

前回お話した、胎児因子による初期流産の懸念がある時期なのにそんなに山盛り検査する必要性がどこにあるのか。という点です。

沢山のお金を払って「赤ちゃんに必要な事だから」と思いながら次の健診で「今回は残念でしたが...コレ前回の検査結果です」と大量に母体は健康であるという紙切れを貰って帰る妊婦じゃ無くなった私。

となる人も15%いる。これのどこに優しさが。無配慮の塊である。

 

 

 

その辺も考慮して、妊娠一発目〜母子手帳貰っておいでと言われるまでの病院はボロボロのお爺ちゃん先生の病院でもいいのでは?と思います。

お金大丈夫!スンバらしいサービス受けたい!って人はシャンデリアのかかってる病院(お産はビジネス病院でシャンデリアかかってない病院見たことない)で産もう。

私も一人目はホテルのような病院(勿論受付にはシャンデリア)でおフランス料理を頂き、エステに癒され、山盛りの手土産を貰った人です。ほんっっっと最高。

 

どないやねんなっちゃん。そんな私からは以上です。お財布と相談しながらワクワクドキドキいってらっさーーい!

問診票の体重欄は嘘書くなよーー!!

 

 

それではまた次回。

妊娠発覚!!いったん落ち着こ!まずすべき事

妊娠・出産・子育て諸々についてブログを書くにあたり、とりあえず妊娠初期のことから順々に進めて行こうかと思います!

今回は自分で市販の妊娠検査薬やってみた、トイレの中からお送りします!どぞ。

 

 

 

 

妊娠した!!

やっぶぇ!!陽性反応ふぅーーー!!

え...ちょっとまって。ライン一本が陽性ちゃうやんな....ライン二本が陽性ふぅーーー!!!二本でてるぅーーーー!!!キタコレぇー!!フゥワフゥワッ!

 

な、あなた。

ちょっと落ち着いて。

棚牡丹で

 

わーーーーーマジかーーーーーどーすっべかなーーーー。そろそろ別れよか思ってた矢先ぃーーー。誰かーーーー!!!

 

 

な、あなたも落ち着いて。

中絶や養子縁組、デキ婚の話も追々。書けたらまたリンク貼っときます。

 

 

 

妊娠発覚したらまず何するか

とりあえずオシッコ流して手を洗い、普段通りな私を装いながら、嗜好してる飲料水でも片手にソファーにでも掛けて。ふぅー。はぁーー。

 

え、まって、コーヒー飲んでしまったけど!?カフェイン!?

はっ!そういえば!朝風邪薬のんだわ!えぇ!!赤ちゃん!!?大丈夫!!!?

 

 

落ち着いて。何かするたびにソレなるのやめて。その精神状態あと数ヶ月続くからさっさと慣れて。

 

 

みんなの心の声:(なんて長い前置きだろう。なっちゃん張り切っちゃって、息切れしないだろうか....)

 

 

ここから本題↓

 

妊娠おめでとうございます。

 

順調な月経周期で迎えた妊娠でかつ子作りしていた場合、次の生理がそろそろなはずやのに数日遅れてる、調べた!な貴方であれば

妊娠5週目程度です。

 

不順な月経周期で2ヶ月生理来ないの珍しくない?と思い念のため調べた!な貴方であれば

8〜10週目程度です。

(↑不順な場合は生理日からの週数検討はほとんどアテにならない)

 

市販の妊娠検査薬は7週頃から正確な判定が可能と言われていますが(病院用は5週頃からわかるぜ!)、4週目ごろから薄っすぅーーーーく陽性反応でます。

稀に、すぐはライン一本で陰性やったのに、ゴミ箱に捨てて放置してたのが二本の陽性になってる!?てのがあるみたいですが、それは陰性の可能性が高いです。2週間後に再チェックしましょう。

 

 

何はともあれ、妊娠したかもなら病院いけ。

今日じゃなくていい、なるべく急ぎで仕事の都合がつく日にどうぞ。産む病院決めるのはもっと後でいいからとりあえず最寄りのレディースクリニックでok。

 

 

検査薬陽性=正常妊娠

ではありません

 

 

検査薬が知らせているもの

「受精卵から出されるホルモンをキャッチしたよー!」ということ。ヒト絨毛性ゴナドトロピンとやらですね。

 

卵巣からスッポーンと飛び出た卵子は何日もかけてドンブラコと卵管を通ります。

勇ましく、図々しく、厚かましく侵入してきた精子と出会うのはこの卵管です。狭い卵管の途中で受精卵となります。その受精卵が無事に子宮までドンブラコして、柔らかな子宮内膜にフワッと着床できたら(かつその受精卵がちゃんと大きく成長してたら)正常妊娠です。

 

さっさと病院に行って欲しい理由は、子宮外妊娠じゃないかを早く調べろ。卵管なんて狭いところで待ち合わせするからぁー。ほらみてみぃ!卵管にくっついた!!ってことが稀にあります。

そんな狭いところで大きくなられようもんなら....御察しの通り破裂するのです。

月経周期が不順な人の場合はなる早で受診を。破裂しちゃうぞっ☆

 

 

他にも、ちゃんと着床したけど赤ちゃんにならないパターンもあります。

胞状奇胎というもので、絨毛(胎盤の素となるもの)が大発生して赤ちゃんに育たなかったという病気です。

この絨毛はどんどん増殖し、癌化します(絨毛癌)。妊娠ぬか喜びで悲しいやらなんやら。でも絶対に完璧に一欠片も残さず綺麗に処置(中絶と同じ方法)で取ってもらわないと、残ったカスも増殖し癌化することがある。恐ろしやぁ!!

 

 

なので一旦落ち着こう。

 

 

 

そしてコレも合わせて覚えておいて。

妊娠した人の15%は流産してる。そのほとんどが10週前後。赤ちゃんの心臓ができるとホッとできますが、それまでの流産は自然淘汰の問題でどうしようもない。誰も悪くないやつです。

神様的都合とでも思いましょう。自然界のどの動物でも5%は命にならない。人間は%が高いですが、それだけ作りが難しいんだろう。

 

 

 

妊娠成功フゥーーー!!!は、胎児心拍が確認できるまでとっといてください。

 

とりあえずパートナーに報告!!

ほんでパートナーにもこの3つのリスクを伝えてあげて下さい。

お母さん達にも伝えていいよ☆多分結構冷静やからあの人達いっしょにファニーな気分にはまだなってくれないでしょう「へー!そうなん!よかったやーん。また教えて」くらい。わかってらっしゃる。

職場には胎児心拍確認後でいいです、ただ、悪阻が辛すぎて仕事にならん場合はさっさと伝えて、病院から診断書もらって、さっさと休むなり手加減してもらうなりしましょう。

 

 

 

では、最寄りのレディースクリニックなり産婦人科なりの来院予約したまえ!!

 

次回は「初めての内診台とクスコでドッヒャァーーー!!しかも結構金かかるやないかーーい!!(仮)」をお届けします

新米助産師なっちゃんがブログを始めた理由

奈良県助産師しております、なっちゃんです。

初めの1ページはみんなこんなもんでしょうか、己は何者か、何が伝えたいのか。

 

このブログの前書きとして、ブログを始めた経緯兼自己紹介をしておこうと思います。

 

 

なっちゃんとは〉

・平成元年生まれ

・3年間公立病院の整形外科病棟で看護師を経験

授かり婚で2014年長男出産(典型的な無知による難産)、この時助産師に憧れ目指す

・2015年助産学校受験し合格

・2016年無事助産師となる(国試スレスレ)

・2017年新人一年目で二人目を妊娠し、助産師のくせにマタハラを受け、女性のキャリアアップについて悶々とする。

・2018年次男出産。知識によるお産感覚の違いに驚き、普及の必要性を感じる。

 

 

なんか簡単な年表になってしまった。

兎に角このようなものです。知識と技術の伴った自律しまくりの助産師さんを目の当たりにし、憧れたにも関わらず、外来中心の頼りまくり助産師である現実。

知識と目標ばかりが膨れていく毎日です!

 

 

 

〈ブログで伝えたいこと〉

助産師になってから、色んな目に合い、人と考え方と知識に出会い、試練からの学びが山盛りありました。

その辺をアウトプットしながら知識の普及と自身の備忘録として。

外来中心の仕事ながら、ママ達や家族さん達から疑問、質問をよく受ける内容も一緒にお伝えできればと思います。

 

あくまでも新米助産師のいち意見として。

ここで得たものも、周りのお節介おばあさん達から得たものも、自分の経験も、混ぜこぜにして良いとこ取りで、自分と我が子にフィットするものを編み出してもらえたらと思います。

 

 

 

〈最終的に目指しているところ〉

子育てしている人達、子どもたち、周りにいる人達が手軽に利用できる手助けシステムを作りたい。漠然。

子供を見守るのは保育士だけか。学童だけか。自治体の子守システムが何故上手く活用されていないのか。企業で取り入れている支援内容など思案したいなーと漠然。

このへんのメモ的雑記も書くかもです。

儲かることが目標では無く、これからもずーっと活きる子守システムを作りたい。みんなが心から子どもを愛し育て、自身も成長できるようになって欲しい。そうして育った子供は絶対に国の財産になる。繋がって欲しい。

 

その為に、私はあまりに無力で時間がない。

何がしたいのかを今後明確にして伝えていきたい。お金ではなく人と信頼を得られるようにブログや諸々のSNSを活用できればなぁと思ってます。